| 1 | 
      2 | 
      3 | 
      4 | 
    
    
        | 
        | 
        | 
      
      
       | 
    
    
      | 色と素材感のやさしさが気にいっています。 | 
      なじみの陶器ギャラリーで見つけたひとつ。 
      底も絵付けされているんですよ | 
      有名な鼠志野。 
      見るもの全部欲しくなります。 | 
      やさしく扱わないと壊れてしまいそうなはかなさが魅力。 | 
    
    
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
      | 5 | 
      6 | 
      7 | 
      8 | 
    
    
        | 
        | 
        | 
        | 
    
    
      | 織部かなと思うほどやさしい色合いはたまりません。 | 
      昨年手に入れたお気に入りの一つ。ソーサーの形も素敵! | 
      鼠志野。 
      コーヒーもいいけど、紅茶も似合いそう。 | 
      和テイストな雰囲気がたまらない魅力。 | 
    
    
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
      | 9 | 
      10 | 
      11 | 
      12 | 
    
    
      | 
      
       | 
      
      
       | 
        | 
      
      
       | 
    
    
      | 焼き物には珍しいやさしい色合いのカップ。 | 
      ちょっと重いけど、おいしいコーヒーが飲めそう。 | 
      一番新しい逸品。 
      有名な赤絵です。 | 
      ドライブに出かけたときに見つけたカップ。 
      販売していた青年の手作りだとか。 |